カット野菜部門

カット野菜
部門概要

弊社カット野菜事業部は、農産物の有効活用、地域農業支援をモットーとしています。福祉施設や病院または給食センター等の大規模調理施設における調理業務の効率化に貢献すると共に、お客様に安心安全で品質の良いカット野菜をお届けできるよう、工場はHACCP認証を取得しており、HACCPの衛生管理にもとづいた工場運営をおこなっております。

主要商品一覧

カット野菜

タマネギ

ニンジン

キャベツ

サツマイモ

ダイコン

カボチャ

ゴボウ

その他

※ 上記以外にも野菜の種類、カットの種類、カットサイズの取り扱いがございます。お客様のご要望のカットの種類やサイズがございましたら、お気軽にお問い合わせください。

ホール野菜

タマネギ、むきタマネギ
ニンジン、むきニンジン
キャベツ、ジャガイモ
カボチャ 他

品種
 夢しずく、つくばSD1

・精米歩合
 無洗米、白米

・容量
 10kg、5kg

カット野菜の
製造工程

原料の入荷・保存
複数の仕入先と契約を行うことで、年間を通して安定した仕入れができるようにしています。
洗浄・下処理・プレカット
野菜の洗浄、皮剥き等の下処理をおこないます。機械だけでなく手作業での下処理工程を入れることで、品質チェックも同時に行っています。
カット作業
安全で品質の良いカット野菜を製造するために、機械は毎日分解して洗浄します。刃は切れ味を保つために、定期的にメンテナンス 交換をおこなっています。
殺菌・洗浄・脱水
洗浄で使用する水は、野菜の鮮度を保つために冷却水を使用しています。洗浄後は水気をしっかりと切り、シャキッとしたカット野菜にします。
計量・包装・金属探知
計量包装は手作業で行い、品質や異物混入のチェックも同時に行います。包装後に全ての製品を金属探知機に通して異物混入がないか確認を行っています。
配送
冷蔵設備を備えた自社の配送車両で、工場から出荷後お客様にお届けするまでの間も温度管理をしっかりおこなっています。

配送エリア

唐津市を中心とした周辺地域、佐賀市、福岡市、糸島市などに商品お届けしています。

お客様に安心、安全、新鮮な商品をお届けするためには、製造時の衛生管理を徹底するだけでなく、お客様に商品が届くまでの配送の間も気を抜くことはできません。配送中も庫内の温度管理、配送スタッフの健康管理、身だしなみなど衛生管理には十分注意をしています。自社の配送車両で配送を行うことで、HACCPの衛生マニュアルにもとづいた衛生管理を徹底しています。

お電話でのお問い合わせ

0955-56-8811

FAXでのお問い合わせ

0955−56−8812